自分がつらい時でも、助けたいと思える人はいますか?
私は家族ってそういうもんだと思います。
特に子供はいくら自分を犠牲にしても助けたいと思います。
今回の産後クライシスの記事ですが、私が離婚を決意した時の話です。それまでも、産後に発覚したパパの思いやりのなさに何度も怒っていて、積もり積もった時の出来事です。
この瞬間ふっきれました。
あ、もうこの人いらないわ。
基本的にパパは自分が眠たかったり、少しでも具合が悪かったりすると、自分のことしか考えられず、できなくなる人です。他がどんなに具合が悪くても、眠たかったら寝る。新生児育児中でもおかまいなし。
私はどんなに自分が具合悪くても、パパや子供がつらそうにしていたら、絶対にそっち優先でお世話すると思います。自分がそうしたいし。。。でもパパは違うんです。
例えば映画の中みたいに、ゾンビに襲われたり、後ろには火の手!今にも閉まろうとしている防火扉!みたいな時でも絶対に自分だけ逃げる。自分が安全になったら、「大丈夫?」となる、そういう人なんだと思いました。
そもそも
・家事しない
・育児しない
・給料少ない
・昇格試験も勉強しない
・ご飯作ったり身の回りの世話をしないといけない
・私は復職してこの子と離れなくてはいけない
・極めつけに、辛い時も助けてくれない
自分がフルタイムで働けば、子供と二人で十分に暮らしていけるだけ稼げます。
パパがいてもいなくても、復職して働かなければなりません。
だったら・・・え!もうこの人いらないじゃん!
離婚したほうがこの人の面倒見なくて済むし、毎日イライラしなくてすむわ!
とすっきりさっぱりした私は、子供と二人で暮らす家を探し始め、離婚届に記入してたたきつけました。
・
・
・
紆余曲折あり、今のところ離婚していません。。。
至らないところは直すから!と泣きつかれたことと、子供のことを考えてのことです。直ってくれるのが一番いいのですが、人間そう簡単には変わりません。そもそも思いやりって直すとか直さないとかの話ではないと思うのですが・・・
世の中には夫婦仲良く協力して子育てし、兄弟もいる家庭はたくさんあります。本当にすごいと思うし、お互い思いやっていてうらやましいです。
私もそういう風になれるんだと思っていました。出産前はお互い働いていましたし、顔を合わせるのはほぼ土日だけという状態でした。そりゃー喧嘩もしません。こんなことになるなんて、全く想像もついていませんでした。
幸いにして直そうという気はあるらしいので、ムチをふるいながら暮らしています。
話が若干発散してしまって申し訳ありませんが、
どなたかのご参考になれば幸いです。。。